9/11と9/13の2日間 鳥栖市にある田代中学校から職場体験に来てくれました。昨年は、4名受け入れましたが、今年は2名だけということで受け入れさせて頂きました。
職場体験 1日目
戸外で苗物の花がら摘みや、水やり、値段付けをしてもらいました。とても丁寧に作業をしてくれて 私を含めて3人で作業をして早く終わり とても助かりました。
次は、薔薇のトゲを取る作業をしてもらいました。初めは恐る恐る。でも、すぐに要領よくトゲを取ることが出来ましたよ。
自分たちでトゲを取った薔薇と他のお花を入れてミニブーケ作りを体験してもらいました。お花な名前は、バラやヒマワリくらいしか知りません。と笑っていました。
二人とも お花が あっちを向いたり こっちを向いたり 飛び出したり引っ込んだり、上手くまとまってくれないようですね 笑
でも 可愛い中学生が持つと小さなブーケが もっと可愛く見えますね〜♫ うらやましい
職場体験 2日目
1日目と同じく 花苗の花がら摘みと水やり。そして、写真を撮り忘れましたが 寄せ植えなど季節が変わり伸びきった植物を抜いたり解体作業をしてもらいました。蒸し暑い中の作業でしたが、とっても頑張ってくれました。
花屋の地道な作業と汚れる作業も色々ある事も学んでもらいました。
午後からは、室内でプリザーブドフラワーを作る体験をしましたよ。色を選んだりするところからです。初めて見るプリザーブドフラワーに笑顔がこぼれていました。
1個作ってみて、2個目は誰にあげようかなぁ〜♫ 作業も性格が出ますよ 笑
はーい。可愛らしい小さなプリザーブドフラワーの完成です!!
2日間、お疲れ様でした。まだ、将来の夢は決まってないらしいです。これから楽しみですね。